第38回日本生理心理学会大会 不開催となりました ****************************** ◆第38回日本生理心理学会大会の開催に関して ****************************** 大会準備委員会では,予定通り開催できるようこれまで準備を進めて参りました。しかし,先般の緊急事態宣言も受け,全国から東広島に来ていただいて大会を開催することは断念せざるを得ないという結論に至りました。 東広島の地での開催は断念いたしますが,第38回大会に関しては 「不開催,全員不参加で大会は成立(特別講演、シンポジウムⅠⅡ、ポスター発表、真昼の若手会第2部(フラッシュトーク))」 とさせて頂きます。 まずは速報としてご連絡申し上げます。詳細は改めてご連絡いたします。 ご予定下さっていたり,既に参加に伴う諸般の手続きを行ってくださっていたり等,会員の皆様方には大変ご面倒とご不便をおかけいたしましたこと,深くお詫び申し上げます。ご寛恕のほどを,何卒よろしくお願い致します。 そして改めまして,皆さまのご協力とご尽力に心より感謝申し上げます。どうぞ不要不急の移動をされませんように新型コロナウイルス感染症予防にご協力をよろしくお願い申し上げます。 第38回日本生理心理学会大会準備委員会 委員長 坂田省吾(広島大学) ****************************** ◆「不参加発表」の条件と参加・懇親会費に関して ****************************** 第38回日本生理心理学会大会に関して, 東広島の地での開催は断念いたしますが「不開催,全員不参加で大会は成立」とさせて頂きます。「不参加発表」の条件と参加・懇親会費について、以下のように進めさせていただきたく思っております。ご理解、ご協力を何卒宜しくお願い致します。 「不参加発表」の条件 5月22日(金)までに抄録を提出することで発表成立といたします。抄録のご提出がなかった場合には、「発表取り消し」とさせていただきます。5月上旬に大会プログラム・予稿集を送らせていただきますが、この時点では「不参加発表」は成立しておりませんので、ご注意ください。 第38回大会の参加費と懇親会費(予約納入分) お振込頂きました参加費と懇親会費に関しましては、発表の有無に関わらず全額返金致します。 返金方法 本年度または来年度以降の年会費に充当させて頂きたく思っております。 院生の方で来年度退会予定の方など、年会費への充当を希望されない方は4月30日(木)までに、第38回大会事務局(jspp2020@jspp.hiroshima-u.ac.jp)へご連絡いただきますよう、お願いいたします。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 第38回日本生理心理学会大会準備委員会 〒739-8521 広島県東広島市鏡山1-7-1 広島大学大学院総合科学研究科 小川研究室 お問い合わせはメールにてお願いいたします。 E-Mail: jspp2020@jspp.hiroshima-u.ac.jp HP:http://jspp.hiroshima-u.ac.jp/index.html ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 大会概要 大会テーマ「Creative」会期・会場会期:2020年5月23日(土)・ 24日(日) 大会スケジュール研究発表一般演題の発表形式は,ポスター発表(パネル展示)のみです。 会場は「くらら サロンホールと301/302」です。 特別講演(大会1日目)16:15-17:45 (小ホール)「外套は皮か?-PalliumとCortexの進化を考える-」 渡辺 茂(慶應義塾大学名誉教授)司会:坂田省吾(広島大学) 我が国の比較認知科学の第一人者から研究のおもしろさを通して若手にメッセージを送っていただきます。 シンポジウム I(大会1日目)14:00-16:00 (小ホール)
|
---|